ブログ
-
4.42019
グルテンフリー×動物性食材不使用 ヘルシーラーメンのレシピ開発
普通のラーメンスープはコクを出すために、豚や鶏、魚など動物性の食材から出汁を取ったり豚の背油やラードなど、動物性油脂を多く使用いたしますがこれらが、健康を意識する方たちにとっては「ラーメンは 美味しいけれど太る」「食べたいけれど避けたい」食べ物と敬遠される理由にもなっています。
-
10.242018
11月3日・4日 食彩月主催『食と音の奏2018』コンサートにて食提供
世田谷区地域の絆連携活性化事業にも選定されている「経堂アトリエ」にて弊社、食彩月フードプラッツの主催で『食と音の奏2018』コンサートを開催いたします。バイオリンとチェロの生演奏をアトリエスペースをお借りして、間近に楽しんでいただけます。
-
10.42018
【10/26】「新開発のソース」をファクトリエさん登壇のイベントにて初お披露目します
シンポジウム「未来を選び取る消費 ~これからを想う、衣・食・住・健康・教育とは~」にて弊社開発の「新し味覚を提案する」オリジナルソースを初お披露目いたします。
-
-
9.132018
飲みやすさにこだわり、発酵食品を使った健康食品の味改善をアドバイス
発酵食品を取り扱う健康食品のサプリメント開発の企業様より、新規開発中の健康食品の味改善のご依頼をいただいています。
-
9.132018
斬新なオリジナルテイストの「ソース」開発中です
これまでも、飲食店などのお客様からのご依頼で、オリジナルレシピの開発やメニュー提供をさせていただいてきましたが、この度、食彩月フードプラッツとしてご提案したい『新しい味覚の提案』として、弊社オリジナル、斬新なテイストの『ソース』の商品化を進めております。
-
5.162018
メニューの改善で来店数12倍!繁盛店にV字回復した飲食店の事例
飲食店コンサルティング 食彩月フードプラッツ 岩田都が実際のコンサルティングを6か月間にわたって行った結果、来店数が、前年同時期より12倍になる復活を見せた成功事例が出来ました。その中での取り組みを踏まえて、飲食店の成功のコツをお伝えします。
-
2.202018
東京都女性起業支援 サポーターに登録されました
東京都 女性キャリア&起業家支援プロジェクトのサポーターに登録されました。「インキュベーションHUB推進プロジェクト事業」として東京都が実施する女性起業支援プロジェクトです。女性の起業、特に飲食店や食品製造の開業を応援します。
-
12.102017
京都、文豪が通った歴史あるゆかりのレストランのメニュー開発をご依頼いただいています
最近、頻繁に京都に出向き、歴史ある、とある文豪にゆかりの地にあるレストランのメニュー開発 全般をご支援しています。かつて、文豪が足しげく通ったその跡地。
-